さざびーぶろぐ@津軽
サビ猫さざびーとカギ尻尾メタスの日常
2015年10月18日日曜日
好みのスタイル
ベッド直そうとしたら、猫がすでにまったり。
前も書いたけど、メタスはよほど寒くないと潜らない女ですw
さざびーは、くぼみにハマりたい女w
周りが見える方がいいんでしょうね、メタス。
「ギョータロウ、なくけど、みえません」
「ギョータロウよりも、寒い方が問題よ!」
最近キジのギョータロウ、朝から結構元気です。
草や木が伸びているので、春みたいになかなか姿が見えないのが残念。
ギョー!
sabiane/さびあね
ベッドとられた
衣装ケースの上に大き目の猫ベッドがあります。
買ってすぐは不人気だったのに
最近は奪い合いをして喧嘩するほど。
深夜に2匹の猫とベッドがぶっ飛んでくるとビビります。
最近はさざびーさんがキープしている事が多いです。
メタスは人間のベッドを広々を使って日向ぼっこをしながら昼寝。
ぽっかぽか☆
しかし!
今日はメタスがベッドをキープしました!
不満そうなサビ猫さんw
いや、眠いだけかもしれませんがw
sabiane/さびあね
2015年10月15日木曜日
お日様パワー
昨日まで、お天気ぱっとしなかったけど
今日は日中はお日様が出ておりました。
午前中は、玄関に降りて来て
ゴロンゴロン!
「げんかんは、さいこうです」
何がそんなに楽しいのか、メタスは玄関でゴロゴロ……
おねえちゃんも来て……
「アタシは、玄関の戸にスリスリするわ!」
お日様パワーで勢いがついたのか、ジャンプして下駄箱に乗ったメタス。
乗ったはいいけど、動けないでやんの(笑)
たいして高い場所でもないんだけど。
ここに乗ってるの初めて見た気がします…
メタスは慎重派(?)なので、なかなか知らない場所にトライしないんですよね。
昨日も、今朝も白鳥の声が。
ああ、冬が近づいていますね。
sabiane/さびあね
2015年10月12日月曜日
毛布がしゃべった!?
「さっき、もうふがしゃべったんですよ!」
「ニャ! シャー!っていいました……
なにか、いるんじゃないですか?」
「きにしないことにします」
手前の毛布の中に、さざびーねえさんが寝てるのに
メタスがドスドス踏んだからお姉ちゃんが怒ったんですけどね。
メタス、この家にニャーとかシャーとか言うのは
さざびーしかいないでしょ!
※メタスはシャーと言わないのです…子猫の時に数回聞いたっきりです。
ウー!も年に1度聞くかどうか。しかも小声。
さびあね/sabiane
2015年10月11日日曜日
アタシ動かないからね!
さざびーさん……
布団から意地でも動かない気ですか!
「アタシは動かないからね!」
いや、寝具なおしたいんですけどねえ……
「動いたら、あったかくなった場所が、また冷えちゃうじゃん!」
暑い時期は敵のように、オションをして何度も洗った布団(笑)
今は手放せないようですよ?w
まあ、洗ったし、臭くないんですけどね。
うちでは「オション布団」と不名誉な名称で呼ばれている布団です。
sabiane/さびあね
2015年10月10日土曜日
モカさんの後ろ姿
2階に行ったママさんを待っているモカさん。
尻尾は相変わらずゴボウに見えます(笑)
「ママさん!何?何があるの?」
尻尾の残像がすごいです(笑)
「解ったわ!そのぬいぐるみをくれるのね!」
違います、これデカイけどキーホルダーですから!
あげられませんから!
ママさんは隣の鍵を持って荷物を取りに行ってしまいました。
「ママさん、お出かけかしら?
アタシを置いていったのかしら?
車でお出かけなら、乗せて欲しいんだけど…」
ガチャ
「あ!ママさん!」
モカさんは常に忙しいんです。
元気なシニアだなあ。
sabiane/さびあね
2015年10月7日水曜日
秋なんです
この時期、天気が良いと
なかなかいい感じの景色が見られます。
青空とリンゴとか、綺麗じゃんね!
これで、カメムシ出なきゃなあ……
先日は夜、白鳥の声が!
秋通り越して、冬の気配ですよ!
それでも、お日様が出ていれば、猫は日向でゆっくりお昼寝。
さざびーさんもまったり。
「まいにち、おひさまがでればいいんですよ」
「曇りだと、寒いもの」
そして、夕方お日様が消えると不満そうにしている2匹です……
いやー、まだまだ寒くなりますよ?
そろそろ、津軽の秋冬にも慣れて……ないかw
sabiane/さびあね
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)