2021年1月15日金曜日

鳥もとぶ

朝晩、寒い。冷える冷える。


「ストーブのまえは、さいこうですね」


寒い。風も強い。出勤時鳥が飛んでいた。


たぶん、サギとか。

強風であおられてフラフラしていた。
鳥も大変だな。

2020年12月31日木曜日

雪が降りハゲは消える


雪が降り気温が下がり、ストーブが結構な勢いで稼働する。
結果、少し前より室内の平均的な温度は上昇。
そのおかげか、メタスのハゲは消えた。
関係あるような気がする。
関係ないのか?ある気がするんだよ……

2020年12月1日火曜日

ああ!ハゲが!?

ストーブの季節。
気になるメヤニ。

そしてハゲ!!

去年もカカトにちょっとハゲが出来てた。
治ったけど、今年もまたハゲてる!!!


ペロハゲだと思う。気にして舐めてまたハゲるアレ。
かゆいのかね?乾燥かね?
様子見だなあ。

「びょういんなんて、いきませんからね!」

そうです。
病院行くと行った後のお怒りと体調不良がすごいんです。

メタスは、何かあっても、家で色々するしかない猫だわ。
抗生物質の注射に通った時、どんどん体重落ちて
「通う方が危ない、来るな」と言われたものねえ。
※その時は錠剤の投薬に切り替えてもらい報告するスタイルに変更。

さて、どこまで様子見るか。
仕事は繁忙期に突入。どうしたものか。

2020年11月16日月曜日

去年とは違う

去年は雪が少なかったけど今年は多いのでは?と皆言ってる。

「さむくなければ、どっちでもいいのです」

目ヤニが目立つようになってきました。
毎年冬はメヤニが目立つんだよねえ…

お日様出るとご機嫌さん。

メヤニ気になるけど!
取ると怒るけど!
取るけどね!!!!

2020年11月10日火曜日

もう雪か

あったかいねえとか言ってたら急に雪。
分かってるけど、冬がくる……

猫も丸くなってます。

2020年10月20日火曜日

秋がおかしい

秋…のはずなんだけど気温がおかしい。
寒い日もあるけど、日中の気温が高いし。
少し涼しい日に毛布に乗っている時はご機嫌さん。

ご飯の量が少しだけ減った気がする。
抱っこするとちょっと細くなった気がする。

とはいえ、相変わらずのご飯へのこだわり。
そしてあきらめない気合。
コレジャナイ!チガウノダセ!アオアオアオアオ!

2020年10月5日月曜日

秋の気配?

秋の気配?朝はちょっと気温落ちてるかな。
一年中ベッドには猫ゲロ対策で毛布がかかっているので
写真に季節感がない我が家💧

何となく毛布をかぶる気分なのかな?

甘えたい気分なのか。

一匹生活も長くなってきて、メタスも距離が近い猫になってきたなあ。