我が家のサビ猫
さざっこ姉さん。
最近新しい、居場所(隠れる場所)を開拓したので
写真が少ないんですよね……
涼しい時間帯は、座布団に転がっていますが
暑くなると、隠れてしまいます。
場所が解ったので、いいのですが、最初は焦りました(×_×)
サビ猫はうちの床の色に紛れて、ただでさえ見つけにくいのに……
さびあね@携帯
2015年8月14日金曜日
2015年8月10日月曜日
2015年8月6日木曜日
一階は涼しい!
「げんかん、さいこうです!」
一階は涼しいからね。
メタスもご機嫌だ。
これで、ブラシをもっとかけさせてくれれば
メタスはいい猫なんだけど。
「ブラシはきらいです」
わかるわかる!とブログ読んでいたら…
ん?
ターミネーター、猫が逃げるとか言ってる。
福桃姉さん!
ターミネーターじゃ、どんな猫も逃げるわ。
ででん、でんででん♪
猫のブラシはファーミネーターじゃねえのかい?
福桃姉さん、そんな勘違いがあっても
私は、福桃姉さんが大好きですよ(笑)
一階の窓をチェックするさざびーさん。
今日、ちょっと行方不明になっていました。
旦那は出勤前に、必ず猫の居場所をチェックするのですが
今朝は、見当たらなくて、遅刻しそうになっていました。
旦那が出かけてから、私が探していたのですが
暑いし具合悪くなるし、だんだん焦ってきて
マジ!? 外に出たの!?
でも、出るとこないよね……と、オロオロしていたのです。
で
結局旦那の洋服が積んである隙間に隠れて寝ていたのですが
色合いがそっくりで、見つけられなかったのでした……
出てきたから良かったけどさあ!
焦った!
焦ったよおおおおおおおおおお!
朝の4時から騒いでいたので、お昼寝が気持ち良かったんでしょうね。
って、こっちは、もう、どうしよう!?ってなりましたけどね。
あー、びっくりした!
sabiane/さびあね
2015年8月4日火曜日
カッチャの居ぬ間に……
義母ちゃんの居ない間に
義母ちゃんのテリトリーである一階でくつろぐメタスさん。
「オカッチャ、メタスにおいで、っていってましたよ」
義母ちゃんは、自分が居る時に来て欲しいんだと思うけど(笑)
「このテーブルいいですねえ」
そのテーブル、昔買った高い奴らしいっすよ?
「どうりで、おしりのかんじがちがいますね」
「ここのまどは、メタスはすきなのです」
「せっかくなので、おたかいじゅうたんも、たんのうしていきましょう」
この後、ごろんごろんしてた。
義母ちゃんが昔買ったこの絨毯は高かったらしい。
セレブ絨毯と我が家では呼ばれているw
おとうちゃんの商売のお付き合いで買ったらしい。
「こっちのへやも、あいさつしないといけませんね」
「あれ、おくがちょっとあいてますよ」
私と旦那は、仏間には入れない方が……
万が一イタズラしたら困るし!
と言っているのですが
義母ちゃんは
「お父さん、実家に猫たくさんいたし!」
「仏様に挨拶してくればいい」
「メーちゃん、一階に住めばいいべ」
などと、自由にさせている……
結果的に、猫毛が一階に増え始めている訳ですが
義母ちゃんはニヤニヤしながら猫毛を拾って
「メタスが来たんだべ!」とか言ってるのでした……
夜中や朝方はさざびーも来ているのですが
毛色のせいで毛が目立たず、気付いていないという(笑)
夜中や朝方はさざびーも来ているのですが
毛色のせいで毛が目立たず、気付いていないという(笑)
一階の方がびっくりするくらい涼しいので
日中は一階にいればいいと思うのですが。
いつか、一緒にソファーで寝れるといいですねえ、義母ちゃん。
sabiane/さびあね
2015年8月3日月曜日
水を飲みますよ
水の交換をしている時に、ちょっと置いて他の事をしていたら
サビ猫さんが水をごくごく。
いつもの水道水で、いつもの容器ですがw
場所が変わると新鮮なのかな?
さざびーさん、ストルバイトあるからね、ガンガン飲んでくださいな。
まーた手で混ぜてる!
以前は小さい容器で水をあげていたのです。
いつの間にかいつもこぼしているので、どうして?と思っていたのですが…
こうして、手で混ぜたり、手を入れて飲んだりするので
小さい容器だと、ひっくり返したりしてしまっていたのです。
今はもう、小さいバケツと、洗面器がネコの水の容器です(笑)
そういえば、実家は生け花に使う、大きな陶器の水盤でした。
重くて、大きい!猫が多数いても、ひっくり返らない!
たしかに、いいかもw
ま、我が家は100円ショップのバケツと洗面器ですけどねー!
sabiane/さびあね
2015年8月2日日曜日
ちょっと気温が下がると
雨が降ったりして、ちょこっと気温が下がりました。
気温差に騙されて、寄り添ってきたメタス。
「な、なんですか、ちょっとすずしいから、ちかよってあげたのです」
「きのうよりは、すずしいですよ……
あれ?でも、じつはけっこう、あついかもしれません!」
実際の気温に気づいたのか
ちょっと距離をとられてしまいました(笑)
そりゃ、暑いよ。夏だしw
カギ尻尾はいつ見ても不思議ですなあ。
sabiane/さびあね
2015年8月1日土曜日
なんで夏に毛布なのよ
「ちょっと!何で夏に毛布なのよ!」
それはおねえちゃん!
貴女が先日布団におションしたので万が一用に
寝ない時にカバーとして使っているからですよ!
「そんな事、あったかしら?」
あったも何も、良くなった!と思ってたら
おション・レディーになったんじゃないですか……
「アタシに断りなく夜勤に切り替わるからよ!」
さざびーねえさん、旦那っこですもんね、ここんとこ。
「アレはアタシと一緒に寝てればいいのよ!」
まあ、旦那にも仕事がありますので……
それより、先日朝の4時から
義母ちゃんの部屋のドアを叩きまくったそうじゃないですか。
「バッチャ、起きてると思ったのよ」
朝の4時は皆寝ているので
太鼓の達人スキルを見せるのはやめてください……
「朝は涼しいからテンション上がるのよね」
梅雨もやっとあけたというのに
毛布が乗ってて、暑苦しく見えるベッド……
まあ、万が一の時に洗えるものの方が気が楽ですからね。
最近は水もガンガン飲んで、ご飯も食べて
夜は運動会もして調子は良いようです。
むしろ、良すぎるのか?w
マイペースに過ごしているサビ猫さんです。
sabiane/さびあね
登録:
投稿 (Atom)