2015年12月7日月曜日

【イタグレ】モカさん人は熱源w

モカさん……
 
爆睡する甥1号の上に陣取っていますw
 
 
起きないのをいいことに
好きに乗っかっています(笑)
 
 
ガンガン踏まれても起きない甥もすごいけど
バランス取りながら乗り続けるモカさんもすごい(笑)
 
夜、遅い時間は甥1号と寝ている事が多いので
慣れているのかもしれません。
 
sabiane/さびあね

2015年12月6日日曜日

雪は降る、カメムシは出てくる

うわ!

雉のギョータロウと狸が戦っていた隣の庭も真っ白に!

まあ、真っ白とか言ってるうちは、余裕も風情もあります。
もう少ししたら「埋まる」とかの心配なんで、今のうち…かな。

「アタシはストーブがあればいいわ」
さざびーさんは、ストーブ前から動きません。

 メタスはまだストーブの近くには行きません。
もうしばらくは、毛布派でしょうか。

寒くなって、休みの日だと、旦那の部屋も珍しく長時間ストーブを使います。

そう……部屋があったまります。

どこからか、ブーンと虫の羽の音が……

旦那「気のせいじゃない?」

気のせいじゃねええええええええええ!

く、くさくなってきた!


秋に侵入してあわよくば越冬しようとした
カメムシが出てきてるじゃないですかあああ!

ぎゃー!

カメムシは旦那に捕獲してもらい
私は周囲にあった布製品を全部洗濯しましたよ……

雪なのに、洗濯祭りになってしまいました。
干す場所がないよ、もう。

散々な日曜でした……

カメムシが臭いのは、メタスも学習したらしく
動いていても、カメムシだと気づくと手を出さないんです!
(出されても困るんだけど)

片づけてしばらくしたら
「もうおわりましたか?」って顔で戻ってきてたけど。

sabiane/さびあね


2015年12月4日金曜日

メタスの探検

メタスさん、旦那の洋服コーナーを探検!!


片づけ途中で荷物を積んだら、いい通路になったらしく
わくわくと、上って奥地にチャレンジです。


しかし、おケツが気になります(笑)


何か見つけたのか、ずーっとガサガサやっていましたw



 しかしこれ以上は奥には行けない。

バックして戻ります(笑)


猫はあまりバック(後退)しないとか聞きますが
メタスは結構器用に後退します。

たしかに、さざびーは向きを変えて前から移動する事が多いですが
メタスは下がってきます(笑)

旦那の洋服がメタ毛だらけになってしまう!
と、一瞬思ったけど、写真を撮る方を優先してしまう私(笑)


雪、ちょっと積もって来ています。 

冬、きちゃいますねえ。

sabiane/さびあね

2015年12月3日木曜日

【イタグレ】モカさん、寒がりです。

モカさん寒がりです。
コタツの電源が入ったら、モカさんも入りっぱなしです。

「北国のイタグレなんて、そんなもんでしょ!」

そういえば、モカさん! 
ダイエットはどうしたんですか?

「いやー、ご飯の美味しい季節ねぇ……」

散歩はどうですか?

「レディは冬は短距離よ!」

まあ、現状維持っていうトコでしょうか。
野菜は美味しくいただいているようなので、少しずつ、でしょうか。

「ママさん!ママさん!チュー!」

モカさん、チューどころか、鼻がマスクに刺さってますよ!!

「あ、アタシに毛布取って頂戴!」

寒がりモカさんには、大変な季節ですが
人間を熱源にしたり、コタツに潜ったり
それなりに楽しく過ごしているようです。

散歩は距離がなかなか伸びません。
まあ、寒いからねえ……

sabiane/さびあね

2015年12月2日水曜日

ゴミが落ちているよ……

ゴミ箱からゴミが出てるんだけど。
旦那が出勤前にぶつかったのか?
猫がすりーってやったのかな?
 
「しりませんよ」
 
「しりませんってば」
 
別に、メタスがやったとは言いませんが(笑)
ゴミ箱の横はなぜか必ずダッシュして通るメタスw
 
実際は、さざびー姉さんも結構やらかすのですが
まずメタスに目がいくのは何故!?
 
白くて目立つから?
キャラ?
 
じゃあ、まあ
今いない旦那のせいって事にしておきましょうかw

sabiane/さびあね

見えるのです

メタス、常にドアが見える位置にいます。
寝る時もドアの方に頭が向いている事が多いです。
 
すべてはドアから入ってくると思っているらしいです。
 
地震があった時も、ドアを確認していました。
 
大きな揺れの時は居場所の周囲に誰かいると思ったのが探していた事も^^;
 
とりあえず、ドアと窓をチェック。
周囲のチェックもさざびーより細かいです。
 
旦那は「メタスは色々見えているからな!」と良く言います。
旦那に言わせると、猫は仏様も霊も、いろんなことも、何でも見えているとかw
 
メタスがたまに仏間に行くのも「仏様が見えているから」らしいですw
いや、単に珍しいから探検してるだけでしょ!
と、思いますが、ロマン?夢があるので黙っていますw
 
ちなみに、さざびーも見えているけど
「さざびーは何が見えても気にしないタイプだから」
と言います。そうなのか(笑)

先日お腹が痛くて寝てたら
メタスがそっと手を腹に添えてきました。
 
旦那は「メタスは何か察しているんだ!」と言っておりました。
 
ホントの所はどうなんでしょうねえ(笑)
 
sabiane/さびあね

2015年12月1日火曜日

【猫】里親募集【仙台】

ブログ「猫だっちゃ」の福桃姉さんのお友達が子猫を保護。
福桃姉さんの家で、家猫になるべく、修行が始まったそうです。

長毛MIXのめんこい猫です。まだ子猫さん。
よかったらのぞいてみてください。

【猫】里親募集【仙台】


良いご縁がありますように。

短毛っぽく見える子も、ふわっとなりそうな気配があるらしいです。

丁寧に答えてくれると思うですよ^^







仙台里親募集バナー01


sabiane/さびあね